2016年05月04日
GWウェルキャンプ西丹沢。こんなのあり…。
5月3日~4日でウェルキャンプ場に行って来ました。

GW予約に出遅れ9箇所電話してやっと予約が取れました。
昔に一度行った事があったので2回目です。
さすがGWだけあって大混雑ですね…。
受付に12時30から並んで受付終了13時30過ぎ…
受付だけて1時間以上待ちました…(*_*)
自分達はまだ泊まりだから良かったのですが、デイキャンプの方達は1時間以上待たされ、居られる残りの時間が…。
そんなこんなで受付終了し、案内されたサイトはCゾーンの212番。
川沿いのサイトで気持ちが良いです。

昼も過ぎていたのでまずは昼飯!

からの設営

案内されたCゾーンには釣り堀があります
水は透明度が良く泳いでる魚がみえました。

Cゾーンにあるトイレと炊事場。

今回一番やる気をなくしたのがこの炊事場。

えっ!?
これ炊事場!!!
洗面台じゃないの!?
Cゾーンにだって何十組のご家族が居られてこれ1つ!?
ありえないでしょ!と嫁も…。
しかもしばらくすると水が出なくなったもよう…。
散策しながら売店に行ってみると、他のキャンパーさんが、Cゾーンの水が出なくなった事を話しています。
話を聞いていると、キャンパーの方は水が出ないならポリタンクを貸して欲しいとの事。
キャンプ場の方はありません!他のゾーンにも炊事場があるりますから。
他のゾーンって言ったって何分歩いて行くんだい!?
あとで直しますとかもっと言い方があると思うんですが…。
水の方はしばらくして直っていました。
水の出る方を気にしていたら排水の方がもっとひどかった…。
洗面台の下のホースからそのまま垂れ流しです…。
普通は下水管に繋げるんじゃないですか?
洗い物してる方がいたらそのまま地面にバシャー。
おかしくないですか…。
自分はもう行きません。
ロケーションは良いのに残念です。

GW予約に出遅れ9箇所電話してやっと予約が取れました。
昔に一度行った事があったので2回目です。
さすがGWだけあって大混雑ですね…。
受付に12時30から並んで受付終了13時30過ぎ…
受付だけて1時間以上待ちました…(*_*)
自分達はまだ泊まりだから良かったのですが、デイキャンプの方達は1時間以上待たされ、居られる残りの時間が…。
そんなこんなで受付終了し、案内されたサイトはCゾーンの212番。
川沿いのサイトで気持ちが良いです。

昼も過ぎていたのでまずは昼飯!

からの設営

案内されたCゾーンには釣り堀があります
水は透明度が良く泳いでる魚がみえました。

Cゾーンにあるトイレと炊事場。

今回一番やる気をなくしたのがこの炊事場。

えっ!?
これ炊事場!!!
洗面台じゃないの!?
Cゾーンにだって何十組のご家族が居られてこれ1つ!?
ありえないでしょ!と嫁も…。
しかもしばらくすると水が出なくなったもよう…。
散策しながら売店に行ってみると、他のキャンパーさんが、Cゾーンの水が出なくなった事を話しています。
話を聞いていると、キャンパーの方は水が出ないならポリタンクを貸して欲しいとの事。
キャンプ場の方はありません!他のゾーンにも炊事場があるりますから。
他のゾーンって言ったって何分歩いて行くんだい!?
あとで直しますとかもっと言い方があると思うんですが…。
水の方はしばらくして直っていました。
水の出る方を気にしていたら排水の方がもっとひどかった…。
洗面台の下のホースからそのまま垂れ流しです…。
普通は下水管に繋げるんじゃないですか?
洗い物してる方がいたらそのまま地面にバシャー。
おかしくないですか…。
自分はもう行きません。
ロケーションは良いのに残念です。
Posted by どんどん♪ at 20:55│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんは、初めまして☆
新着から失礼しました(・ω・)/
炊事場にトイレも簡易ですか!
結構イイ料金取るくせにヒドイですね!
私が行った時は、指定されたサイトへ行ったら既に設営されましたよ!
で、また受付行って…広いから面倒臭い!
事故があったのに懲りないんですね。。
私もリピはないかな〜(^^;;
新着から失礼しました(・ω・)/
炊事場にトイレも簡易ですか!
結構イイ料金取るくせにヒドイですね!
私が行った時は、指定されたサイトへ行ったら既に設営されましたよ!
で、また受付行って…広いから面倒臭い!
事故があったのに懲りないんですね。。
私もリピはないかな〜(^^;;
Posted by りちぇっと
at 2016年05月05日 00:00

りちぇっとさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハイシーズン料金はかなりのお値段でした…だから余計に腹が立ちますよぉ(怒)
無理やり運営しても稼ごうとする感じが…。こりてないのかな…。
りちぇっとさんも神奈川の方なんですねぇ。行く所が似てるかな(笑)
ちょこちょこブログにもお邪魔させて頂きます♪
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハイシーズン料金はかなりのお値段でした…だから余計に腹が立ちますよぉ(怒)
無理やり運営しても稼ごうとする感じが…。こりてないのかな…。
りちぇっとさんも神奈川の方なんですねぇ。行く所が似てるかな(笑)
ちょこちょこブログにもお邪魔させて頂きます♪
Posted by どんどん♪
at 2016年05月05日 08:35

こんばんは
せっかくのGWなのに、ちょっと残念でしたね。
あんな事故があっても、
やはり本質は変わらないようで、そちらも残念。
隣りのバウアーしか行った事はありませんが、
あの辺のロケーションは素晴らしく良いですよね~!
あまり期待は出来ませんが、改善される事を私も願います。
そうそう、夜の雨、風、大丈夫だったですか?
家に居ましたが、朝方目が覚めるほどの強風でした…。
せっかくのGWなのに、ちょっと残念でしたね。
あんな事故があっても、
やはり本質は変わらないようで、そちらも残念。
隣りのバウアーしか行った事はありませんが、
あの辺のロケーションは素晴らしく良いですよね~!
あまり期待は出来ませんが、改善される事を私も願います。
そうそう、夜の雨、風、大丈夫だったですか?
家に居ましたが、朝方目が覚めるほどの強風でした…。
Posted by Namihei
at 2016年05月05日 17:31

Namiheiさん
夜中から雨と風が強くなり…。
タープ下にポップアップテント設営したのですが…朝方にはテントの中にお水さんが!!!
初めての浸水…あたふたしましたΣ(T▽T;)
晴れの日用のテントだったみたいです…(大汗)
予約の際バウアーも電話したのですがいっぱいでした…。
ハイシーズンで6800円…損した気分です(泣)
これに懲りて連休の予約は早めにと言う事で、さっそく盆休みの予約しましたぁ♪
Namiheiさんと出会った場所です(笑)
夜中から雨と風が強くなり…。
タープ下にポップアップテント設営したのですが…朝方にはテントの中にお水さんが!!!
初めての浸水…あたふたしましたΣ(T▽T;)
晴れの日用のテントだったみたいです…(大汗)
予約の際バウアーも電話したのですがいっぱいでした…。
ハイシーズンで6800円…損した気分です(泣)
これに懲りて連休の予約は早めにと言う事で、さっそく盆休みの予約しましたぁ♪
Namiheiさんと出会った場所です(笑)
Posted by どんどん♪
at 2016年05月05日 20:18

お疲れ様です(´・ω・`)
もしかして浸水したのって、ケシュアのポップアップテントですかね?
あれ、買おうかとツレとも相談してたんですが…ちょっと考え直さなきゃダメですかね…(´・ω・`)
かといってドッペルのポップアップはカラフル過ぎて何か違う感満載だし、アルパインのはちと違うなー…
うーむ…やっぱり普通(?)のテントが良いという事かしら…(´・ω・`)
もしかして浸水したのって、ケシュアのポップアップテントですかね?
あれ、買おうかとツレとも相談してたんですが…ちょっと考え直さなきゃダメですかね…(´・ω・`)
かといってドッペルのポップアップはカラフル過ぎて何か違う感満載だし、アルパインのはちと違うなー…
うーむ…やっぱり普通(?)のテントが良いという事かしら…(´・ω・`)
Posted by さすらいのドリフター
at 2016年05月05日 23:53

すんません(´・ω・`)
ケシュアじゃなかったですね…(´・ω・`)
ケシュアじゃなかったですね…(´・ω・`)
Posted by さすらいのドリフター
at 2016年05月05日 23:56

さすらいのドリフターさん
Fastcampのテントですね。
やはり普通のテント?には耐水とかは勝てませんね…。
普通のテントはアウターにインナーの二重構造かと、ケシュアのポップアップテントは二重構造なのでfastcampよりは良いのではないでしょうかね。持ってないのでわかりませんが…(汗)
やはりポップアップテントの売りは設営&撤収じゃないでしょうかぁ♪
割りきって使うには手軽で良いと思いますよ(^.^)
Fastcampのテントですね。
やはり普通のテント?には耐水とかは勝てませんね…。
普通のテントはアウターにインナーの二重構造かと、ケシュアのポップアップテントは二重構造なのでfastcampよりは良いのではないでしょうかね。持ってないのでわかりませんが…(汗)
やはりポップアップテントの売りは設営&撤収じゃないでしょうかぁ♪
割りきって使うには手軽で良いと思いますよ(^.^)
Posted by どんどん♪
at 2016年05月06日 08:00

どんどんさん
こんにちは〜\(๑•ω•๑)/
確かにロケーションが良いのに
勿体無いですねぇ。
しかし、
コンパクトフォールディングチェアと
ウッドテーブルが光っておりますぅう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こんにちは〜\(๑•ω•๑)/
確かにロケーションが良いのに
勿体無いですねぇ。
しかし、
コンパクトフォールディングチェアと
ウッドテーブルが光っておりますぅう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by Mako
at 2016年05月06日 12:17

Makoさん
Makoさん所のフォールディングチェアもいつも光ってるじゃないですかぁ(^.^)
いつかはカーミットチェアほすぃですね♪
家族分揃えるの無理ww
Makoさん所のフォールディングチェアもいつも光ってるじゃないですかぁ(^.^)
いつかはカーミットチェアほすぃですね♪
家族分揃えるの無理ww
Posted by どんどん♪
at 2016年05月10日 22:56
